· 

モダン・ベガ vs. ジェイミー


◆立ち回り(更新時点では仮説です) 

 

・強気な弱ダブルニープレスが通りやすい

  →対弱ダブルニープレスに強い胴着の立弱K系がない

・(開幕)酔疾歩は反応しきれない

  →垂直なり、距離を詰める、酔疾歩を撃たせない攻め

・密着無影蹴は対処が難しい(多少のヒットは仕方ない?)

・密着より少し遠目の無影蹴は1ボタンサイコで落ちやすい

・ジェイミー相手に前跳びする意味はあまりない

  →シャドウライズを絡ませるとかJ強K先端ならあり?

・守りモードに入ったら負け(互いに守りきれない)

・酔いLv.0状態でどこまで削れるかは大切だが、

 いつかはレベルアップするのでそこまで気にしない

・手癖「後方」受け身に注意(魔身チャンスになる)

・生魔身にお仕置きができる位置をキープ

  →ODダブルニープレス、(SA2)

・OD張弓腿ガード時反撃強ダブルニープレス

・点辰に対してバクステ成功時強ダブルニープレス

・生ラッシュは絶対にくる

   →アシ中、立中Kで迎撃

・追い込んだ時のジェイミーの前跳びライン上げ(OD無影蹴を含む)迎撃

  →逃げJ弱

 

◆技対策

《酔疾歩》

・弱中版:ガードでジェイミー側-6~+2F

・強版:ガードでジェイミー側-3~+5F

・OD版:ガードでジェイミー側-1~+7F

・ラウンド開始直後の酔疾歩に注意

・めり込むことはほぼ無いので反撃よりも迎撃やスカす距離を作るか垂直を散らす?

・迎撃:SA1、SA3、(SA2も?)、ジャスパ

・さし返し:アシ中

・垂直取れたら:J強→強アシコン

※目指すところ見てからインパクト?

 

《生ラッシュ強P》

・ガードでジェイミー側+1F、通常投げ間合い外、コマ投げ間合い内(Lv.3以上)

・強力な突進技、この行動以外に有効な攻めが無い瞬間もある?

・迎撃:アシ中、中K、SA1、SA3、ジャスパ→インパクト

 

《立中K(瞬歩脚)》

・置き、刺しに万能?なけん制技

・発生10F、持続3F、硬直17F、ガード時ジェイミー側-3F、キャンセル可

・ベガ中K:発生10F、持続4F、硬直17F、リーチは瞬歩脚より長い

・さし返し(難しい):大足、SA1、SA3、(アシ中)

 

《大足①・始廻》

・ガードでジェイミー側-11F

・反撃:大足、SA1、SA3

※大足考察はコチラ

 

《大足②・幻酔舞(2段目)》

・ガードでジェイミー側-28F

・反撃:ODダブルニープレス

 

《大足③・幻酔舞(3段目)》

・ガードでジェイミー側-46F

・反撃:ODダブルニープレス

 

《無影蹴》

・キャミィのキャノンストライクよりも近め(投げシケ狩り等)が多い印象

・迎撃:1ボタンサイコ、密着時立弱P→ノーキャンセルODダブルニープレス、SA1、SA3、(インパクト)

 

《魔身(セットプレイ)》

・画面中央酔疾歩先端からの魔身は基本的に止められないが密着(付近)ヒット時はリバサSA1が間に合う

※開幕距離OD疾歩先2杯飲みはリバサ生ラッシュ大足確定、ただしパニカン時は2杯飲みは止められない?さらにパニカン時は最速生ラッシュ大足は届かない

画面中央張弓腿からの魔身は地対地ヒット時と対空ヒット時で状況が変わる

画面中央張弓腿からの魔身対策:無し?基本的に反撃される状況で魔身は使わない?

→大きく有利をとっても生ラッシュで振れる前にOD張弓腿に負ける

 

画面中央張弓腿からの魔身(地対地)

弱:ジェイミー側-8F、反撃無し、硬直中に攻撃が届かない

中:ジェイミー側-16F、アシ中間合い、使われない

ジェイミー側-14F、反撃無し、硬直中に攻撃が届かない

ODジェイミー側-11F、反撃無し、硬直中に攻撃が届かない

 

画面中央張弓腿からの魔身(対空・目安)

弱:ジェイミー側-2~-7F、近距離で不利になる可能性あり

中:ジェイミー側-13~-18F、近距離で不利なため使われない

ジェイミー側-8~-12F、反撃無し、硬直中に攻撃が届かない

ODジェイミー側-8~-10F、反撃無し、硬直中に攻撃が届かない

※疾歩仙掌→魔身はODダブルニープレスが間に合うので使わない

 

《ガードリバサ立強P(暴れ、ターン切替時、ぼったくり潰し等)》

・ガード時ジェイミー側-3F

・通常ヒット時ジェイミー側+1F、投げ間合い

・カウンター時ジェイミー側+3F、投げ間合い

・パニカン時ジェイミー側+5F、投げ間合い(最速のタイミングでは投げ無敵中のため掴めない)

※困るのはガード時に何をするかの答えを用意していないこと

・ガード時:弱アシコン、アシ中キャンセルラッシュ等、微歩き投げ、その場しゃがみで様子見、小技→アシ中、アシ中→アシ中

 

《中足→流酔拳1段目、Lv.4除く》

・中足→弱流酔拳先端:連ガ、ガード時ジェイミー側-6F

・中足先端→中流酔拳:非連ガ隙間2F、割り込みインパクト確定、ガード時ジェイミー側-6F

・反撃:アシ中キャンセルラッシュ

※基本的に反撃できない距離になるのでオートさし返しに注意

 

《流酔拳1段目→2段目、Lv.4除く

・ディレイ可(最速は連ガ)

→1段目が弱だと最大1Fの隙間?、ガード時ジェイミー側-13F

→1段目が中だと最大4Fの隙間?、ガード時ジェイミー側-11F

・反撃:アシ中、※引き強は届かないこともある

※3段目派生有無の読みあい放棄ならSA1かSA3が確定

3段目派生有りと読めばインパクト、読み負けたらインパクトや跳びが確定、流粋拳からのSA3キャンセルは1段目のみ可なので怯えなくてよい

 

《流酔拳2段目→3段目、Lv.4除く

・ディレイ可(もともと非連ガ)

→1段目が弱だと最大4F(最小は隙間なし)の隙間?、ガード時ジェイミー側-17F

→1段目が中だと最大5F(最小1F)の隙間?、ガード時ジェイミー側-15F

・反撃:中足、※引き強、アシ中は届かないこともある

 

《OD流酔拳

・3段目まで連ガ可(各ディレイの非連ガ可)

・狙ってくるのは端での流酔脚+1F

 

《Lv.4流酔拳

・ガード時のFは通常版とOD版は共通

・1段目ガード時ジェイミー側-3F

・2段目ガード時ジェイミー側-10F

・3段目ガード時ジェイミー側-14F

※1段目のヒット確認が簡単なので無茶な読みあいを仕掛けられない限り1段目で止まる、そこでアシ中か中足かアシ強を出すか距離限定強気の引き強か様子見、歩き投げは遠い

※ベガ側BO時は1段目ガード時ジェイミー側+1Fとなりどんどんおされていく

 

《SA1武麗禽

・ガード時ジェイミー側-60F

・密着時暗転後J可能

暗転返し:SA1不可、SA2ヒットせずベガ側+124F、SA3可

反撃:何でも入る

※2段階構成なので1段階目後のタメ解除中に食らわないように(隙間15F、前跳びで位置入れ替え可)

 

《SA3月牙叉炮》

・ガード時ジェイミー側-27F

・密着時暗転後J可能

暗転返し:SA1不可(ディレイ1Fは可)、SA2ヒットせずベガ側-14F、SA3可(発生Fは同じだが無敵が長い)

反撃:強ダブルニープレス

 

《乱酔旋(酔いLV.4前強)からの派生》

・即派生:非連ガ、4Fで割り込み可、キャンセル可

 →対策:コパ→アシ中、インパクト

・ディレイ:最大3段、3段目キャンセル可

 →対策:アシ中(1段目先端は不可)、インパクト、ODダブルニープレス

・大幅ディレイ

 →対策アシ中(1段目先端は不可)、インパクト(1段目先端は不可)、ODダブルニープレス、SA2(薬湯を飲みはじめてから1ボタン、距離が届かない場合もある)

※単体ガード時はジェイミー側-3F



(モダン)ジェイミー視点のベガ対策

 

◆立ち回り(更新時点では仮説です) 

・弱ダブルニープレスや立強P対策の垂直J(これを見せて相手の強技にリスクを感じさせる)※まずは相手が弱ダブルニープレスを多用するタイプかどうかの見極めから

・シャドウライズに振り回されない2強P対空

・OD張弓腿暴れでターン入れ替え

・ベガの無敵暴れは限りがあるので強気の崩しが通りやすい(ラッシュ攻撃後、キャンセルラッシュ攻撃後、密着OD無影蹴など)

ドライブゲージをガンガン削られるがどこかにぼったくりポイントがあるのでそこを突く(それが難しい)

・ベガのターンと思わせてリバサコパを潰す(非連ガ連キャン、キャンセル必殺技、オートさし返しなど)

・何かにひっかかると高火力コンボでもっていかれるが何よりも精神的ダメージを減らすことに専念する

・強力な攻めをもつこの2キャラは殴り切った方が勝つ?

   →そもそも守りきれない

・SA2絶唱魔身をどう考えるか?(積極的に使うのか?臨機応変なのか?不要なのか?)

・ベガ側とは逆の考えで、Lv.0状態でどこまで削ることができるかが勝負(弱い状態だからこそ相手に隙が生じる理論)

・生ラッシュはたまに止められるがそれで臆させるのが相手の狙い、毎回止められることはないので無謀ではなく強気の生ラッシュが生きる

・ベガの垂直に張弓腿が届かない距離ではベガの着地にジェイミーの跳びを被せるとベガは落とせないことが多い(だからこそジャスパを狙われるので着地投げ)

・密着デビリバを読んだら歩いて潜って入れ替えてアシ強か前強など何でも入る(早すぎると再度位置が入れ替わってデビリバを食らう)

 

◆技対策

《弱ダブルニープレス》※ベガに主導権がある?

・生弱ダブルニープレス

 垂直J(読み)

 下がりスカし 

 インパクト(読み)

 酔疾歩(ぶつける)

 置き中攻撃(足払い以外、必殺技仕込み)

  ※弱ダブルニープレスの発生直後を潰す感じ

  ※置き技はクラシック立中K、モダンアシ中

 歩きガード(めり込み狙い)

 

・弱ダブルニープレスめり込み時の反撃

 Lv.0:コパ→大足→幻酔舞等

 Lv.1以上:鋭鍾打(TC)→流酔拳等

 

《シャドウライズ》※ベガに主導権がある?

・基本的に派生の有無や種類を問わず2強Pで対応する

・モダンジェイミーだと1強Pで出すと裏回りデビリバの着地に自動で大足が発生する

・2強Pで落としたあとはノーキャンセル手入力SA1がヒットしやすい(3,110ダメージ)、距離が遠いとヒットしない

・ヘッドプレス派生はタイミングが合わないと2強Pは一方的に負ける(ベガ次第)

・例えばモダンベガが密着からのアシ強キャンセルシャドウライズ最速派生デビリバかヘッドプレスを行った場合、2強Pでは両対応不可、この場合は最速J中K(クラシックだと強K)で追撃可能な浮きとなるので着地強P→強張弓腿がヒットするSA1でもよい

・甘いデビリバ(目の前着地)にはインパクトもあり

甘いデビリバ(遠くに着地)には強酔疾歩、生ラッシュ張弓腿、生ラッシュSA1やSA3もあり

※生ラッシュ強Pや生ラッシュ中Pはデビリバに引っかかる可能性が高い(難しい)

・当てに来ないと読んだら魔身、遠くに着地(全体64F)を読んだら2杯(全体97F)飲める??

 

《ODサイコクラッシャー》

・ガード時ベガ側-3F(ジェイミーBO時ベガ側+1F)、通常投げ間合い外、点辰投げ間合い内

・反撃(ガードは間に合う)

①暴れ、ディレイ行動:コパ→立弱→ヒット確認TC

②後ろ下がり:中足(7F発生)、点辰がスカる

③しゃがみガード、遅らせしゃがみグラップ:点辰(8F発生)

④ディレイ行動:OD無影蹴(ベガ立ガード時ジェイミー側-2F、ベガしゃがみガード時ジェイミー側-1F)

⑤しゃがみガード、立ガード(さがり):微歩き投げ

⑥グラップ、逆択SA:シミー(その場しゃがみ等)

※コア→コパはコパが届かない

・迎撃(少し遠め):1ボタン張弓腿、1ボタンSA1・SA3

・迎撃(かなり遠め):インパクト

 

《SA1ニープレスナイトメア》

・ガード時ジェイミー側+41F

・密着時暗転後J可能

暗転返し:SA1可、SA2発動後ジェイミー側+2F、SA3可

反撃:生ラッシュ前強、前強、2強P、J攻撃

 

《SA3アンリミテッドサイコクラッシャー》

・ガード時ジェイミー側+46F

・密着時暗転後J不可

暗転返し:SA1不可、SA2発動後ジェイミー側+2F、SA3不可

反撃:生ラッシュ前強、前強、2強P、J攻撃

 

《立中K・シャドーミドルキック》

・さし返し:アシ中(→酔疾歩)、中足(→中酔疾歩)、大足、1ボタンSA1、1ボタンSA3、酔いLv.4の1ボタンOD流酔拳、(立強P)、(酔いLv.~3の1ボタンOD流酔拳)

 

《立強P・サイコパイル》

・さし返し:アシ中(→酔疾歩)、中足(→中酔疾歩)、大足、1ボタンSA1、1ボタンSA3、酔いLv.4の1ボタンOD流酔拳、(立強P)、(酔いLv.~3の1ボタンOD流酔拳)

 

《大足》

・ガード時ジェイミー側+11F

反撃:大足(9F発生)、SA1(8F発生)、SA3(10F発生)

※ベガの大足先端ガードでも届く

※ジェイミーの大足2HIT目はスカる可能性もあるが追撃はちゃんと当たるので思い切って出し切る

※大足考察はコチラ

 

《生ラッシュ立弱P》

迎撃(Lv.0):OD張弓腿

迎撃(Lv.1以上):弱連打(ヒット時TCからコンボ)



モダン・ジェイミーを使ってベガと戦う

~目標300戦~

 

◆狙い

ジェイミーはどこにキツさを感じるかを知る

・逆にジェイミーの強さも実感する

・両キャラの強さ弱さを知ることで自身のリプレイ分析を深める

ジェイミーのベガ対策返しを考えるきっかけにする

・このカードのダイヤを考える

 

 

◆感想、とりあえずメモ

・ジェイミーの攻撃が届かない(特にコアコパ)

・振れるのがアシ中と大足と酔疾歩くらい

・生ラッシュ強Pが「お願い行動」に感じてくる

・ベガの攻めを切り返す行動にハイリスクを感じる

  ①投げ覚悟のジャスパ狙いが無難?

  ②開き直ってコパ暴れ?

・何も出来ずにLv.0のまま半分減らされることも多い

・Lv.4になっても余裕を感じない

・生ラッシュは見てからOD張弓腿が間に合う

  ①遠目からの生ラッシュは釣りの可能性あり

・1ボタン張弓腿に頼りすぎてシャドウライズからの派生を落とそうとするがやめておいたほうが良い(張弓腿スカり時の反撃が安い場合も多いが)

  ①安定:2強P

  ②理想:天晴脚からの歩き1ボタン張弓腿やSA1等

・積極的に触れにいくというより触れさせようとして何とかするしかない?(中段、シミーやコマ投げ、乱酔旋でのごり押しくらいしか触れても取れない)

・ベガのキャンセルラッシュは2段目が連ガ(コパ)になるまでOD張弓腿で確定を取り続けるところまでが下準備(ジェイミーのキャンセルラッシュはその限りではないのが強み)

・やはりSAゲージを温存しすぎているので2ラウンド目以降は積極的なSA2発動も

・刺す足払いは弱ダブルニープレスと噛み合うことが多い

・ヘッドプレスで踏まれた後はすぐにJ攻撃(中K?)を出す 

  ①スカルダイバーを出せないと思わせる

・画面端起き攻め遅らせ無影蹴はガードされても-3F、ヒット時は立強P→ノーキャンセル弱張弓腿

・ベガのラッシュ引き強→引き強連携は4Fで割り込み可、密着以外なら酩酊襲で2回目の引き強に刺さる

・ホバーキックガード後は開幕距離だと立中P、それより遠いと立強Pが間に合う

・ODダブルニープレスガード後はジェイミー側+15Fなのでアシ強が確定(アシ強連打に注意、立中Pの方が決めやすいのでこちらでも??)

・生ラッシュから強気の崩しとDゲージ削り(OD無影蹴を除きぼったくりは控えめに)※「G」表記はベガ側ガード

  ①中足ラッシュG→点辰(ベガの4Fに負ける)

  ②中足ラッシュG→立中P(ベガの4Fと相打ち後2強Pが入る)

  ③中足ラッシュG→立中PG→点辰(ベガの4Fに負けない)

  ④中足ラッシュG→立中PG→立中P(ベガの4Fに負けない)

・相手の切り返しコパを潰す行動(コパ→コパ→※コパ→中足、コパ→コパ→※OD流酔拳等)

・こちらの切り返し立強Pガード時はどう捌いてくるのか

  ①今のところ有効な捌きはない

  ②ベガの微歩き投げとシミーがされていやだった

・アシ中はどこまで機能するのか

  ①主力級に機能する(というかこれか近距離での立強Pしか無いくらいに感じる)

・Lv.1にあげるための酔疾歩はどこまで有効か

  ①酔疾歩だけに頼らないと見せた時に有効(酔疾歩自体は強かった)

・Lv.1以上時の強気の跳びは通りやすい(無影蹴を警戒)

  ①タメ無し時が理想

  ②できたらJ強攻撃後着地投げ間合い

  ③めくりかOD無影蹴かの択

  ④ジャスパ対空する相手か見極める

  ⑤ベガの2強P対空間合い外の空Jもあり

・コパ→中足暴れ、Lv.4時の弱TC→流酔拳暴れは通る

  ①手癖(コパ後の決め打ち)中足を咎める相手にはコパ→弱流酔拳や咎め潰し

・通常流酔拳ヒット後の起き攻めは生ラッシュ前強(持続当て、ガード時ジェイミー側+2F、ガード時は通常投げ間合い外ただし点辰間合い内、ガード時はコアコパのコパが届かないので下がりには中足で跳びにはコパ→立弱Pの使い分けが必要、ヒット時は+8F、カウンターヒット時+10F、ヒット確認のみなら立中Pが便利)、生ラッシュ中段(リバサ6F技と相打ちでジェイミー側+6Fその場合立強Pは距離的に届かずLv.1以上の立弱Pが理想)、OD流酔拳の場合はジェイミー側の状況が通常版より1F多く有利になる(中段時のリバサ5F相打ちはジェイミー側+12Fで2強Pが届く)

・デビリバ迎撃2強Pヒット後は、

   ①起き攻め(前ステ×2→立中P等)

   ②魔身

   ※天晴脚迎撃はコンボが安定するので

・アシ中置きには弱酔疾歩やLv.4流酔拳やラッシュ仕込み、中足刺しにはキャンセルラッシュやキャンセルLv.4流酔拳

・立中P×2~3でDゲージ削りからヒット確認弱TC

・相手画面端付近でアシ強、パニカン時ノーキャンセルOD酔疾歩→大足

・画面端コンボでは安全跳び狙いの弱張弓腿でなくても強張弓腿でも起き攻め可

・生ラッシュ強Pガード時は中足が刺さりやすいのでキャンセルラッシュかキャンセルLv.4中流酔拳

・シャドウライズをJ中Kで落とせたら高さや距離によって追撃を変える

   ①近くて高い:OD流酔拳、酔疾歩(読み)

   ②近くて普通:強張弓腿、大足

   ③近くて低い:追撃なしなので魔身

   ④少し遠くて普通:Lv.4OD流酔拳(2,805ダメージ)

・Lv.4最速OD無影蹴ヒット時はOD流酔拳で運べる(2,420ダメージ、起き攻めは難しいので魔身

Lv.1限定しゃがみガードしながらアシ中→1ボタン必殺技で流酔拳、Lv.2以降は(中)爆廻になるので爆廻で良いならODで出す、立ガードしながらアシ中→1ボタン必殺技で流酔拳が出る(キャンセル点辰にならない)

・アシ中に仕込む(超)必殺技(ダメージはLv.4必殺技単体、開幕位置でヒットした場合、例外あり)

   ①1ボタンOD爆廻:1,756ダメージ

   ②1ボタン通常流酔拳:1,595ダメージ+起き攻め

   ③1ボタンOD流酔拳:2,013ダメージ+起き攻め

   ④弱酔疾歩:990ダメージ+その場合起き上がりに対して前ステ+1Fで中足間合い

   ⑤酔疾歩+疾歩仙掌:1,980ダメージ+その場合起き上がりに対して前ステ+1Fで中足間合い

   ⑥OD酔疾歩+疾歩仙掌:2,090ダメージ

   ⑦相手端OD酔疾歩+大足回復2,299ダメージ+起き攻め(+4F)

   ⑧1ボタンSA1完走:1,936ダメージ

   ⑨1ボタンSA1回復:1,628ダメージ

   ※1ボタン流酔拳の派生部分は1ボタン補正がかからないので1ボタンOD流酔拳が良い感じ?

・画面端追い込まれ時の固め(OD張弓腿やDリバーサルも意識している状態)

   ①ジャスパ(攻撃○、投げ×、シミー等×)

   ②ガンガード(攻撃△、投げ×、シミー等○)

    ※ベガのコパ後の切り返しに賭ける

   ③最速OD無影蹴(攻撃×、投げ○、シミー等△)

   ④位置入れ替え前跳び(攻撃×、投げ○、シミー等△

    ※ヘルアタックを用意されている可能性あり

・ベガの中足ラッシュ連ガコパからのシミーは通常投げには機能するが点辰に負ける



ジェイミー側のベガ対策を踏まえたジェイミー対策

 

・ヘルアタック圏外の垂直

  ①ODサイコ

  ②生ラッシュ2強P

  ③歩き1ボタンSA3

・弱ダブルニープレスめり込ませる前進

  ①中K連打

  ②置きアシ中

・シャドウライズ→デビリバ対策2強P

  ベガ側のジェイミー対策A

   ①タイミングずらしヘッドプレス

   ②ODヘッドプレス

   ③シャドウライズ着地

  上記のジェイミー側の対策返し

   ①空対空(ロケッティア等)

  上記のベガ側の対策返し

   ①跳ばない

   ②早出しJ攻撃

   ③早出しデビルリバース

  上記のジェイミー側の対策返し

   ①2強P対空に戻る

・切り返し立強Pガード

  ①微歩き投げ(が嫌だった)

・中足ラッシュからの強気非連ガ

  ①SA1、SA3

  ②ジャスパ

  ③Dリバ

・アシ中(置き、さし返し)

  ①ベガの技を空振らない

  ②弱ダブルニープレスや立強Pなど出かかりを潰されるのは仕方ない

  ③無理にさし返しを狙わない



モダン・ベガ VS. ジェイミー比較(準備中)


各行動

ベガ側

ジェイミー側


前跳び(安全跳びを除く)

前跳び(下タメが無いとわかる状態)

  ・通常は跳ぶ意味がない?

  ・画面端脱出時やめくりかどうかわからない位置への跳びは意識分散の狙いからしてあり?

  

前跳び(下タメがあるとわかる状態)

  ・シャドウライズ派生の揺さぶりを見せた上での前跳びは通る可能性も出てくる

  ・シャドウライズ派生はどれも機能する、ジェイミーのJ中KやクラシックJ強Kでの迎撃には弱いがそれ以上のリターンはあるように感じる


垂直ジャンプ